常に車を感じられる"車が主役"の住まい 車とともに暮らす
公開日

お客様の要望
- 趣味である車をイジる事のできる、リフト付きのガレージが欲しい。
- 車をガレージに入れた後でも、家の外から車が見えるようにして欲しい。
担当者から
四方を広大な田園に囲まれ、遠くに山々が連なる自然あふれる敷地の中、お車が趣味の施主様のご要望は、常に車を感じられる"車が主役"の住まいでした。
車とともに暮らす「ガレージハウス」は建築家の渡辺清氏とともに設計していきました。
施工データ
施主様 | K 様 |
---|---|
ご住所 | 栃木県那須塩原市 |
ご家族構成 | 1世帯 |
総工事費 | 約 2,200万円 |
---|---|
工期 | 約 150日 |
設計担当 | 建築家:渡辺 清 氏 |
ショップ |
パース
お客様の声
愛車の趣味を充分生かせる住まいが出来てとても満足です。
愛車を眺めながらの仲間と過ごす時間が最高。
フォトギャラリー
-
外観
四角の建物から飛び出した黒い箱(趣味の部屋)が、道路側からの視界をさえぎり独立性の高い庭空間を確保することができました。
-
外観
ご要望は常に車を感じられる"車が主役"の住まい。
-
リフト付きガレージ
車を手入れできるリフト付きガレージは玄関も兼ねています。
-
リビング
仲間と過ごす憩いの空間。ガラス張りで仕切られた先には愛車が見えます。
-
吹き抜けリビング
開放感ある吹き抜けリビング。
トイレ、浴室等の水廻りを建物中央に配置し。その奥に寝室をすることで道路側の喧騒から隔離された静かな就寝空間を実現。
-
2階
2階は、お子様が帰省された際の就寝用として、また将来ご家族が増えた際の子供部屋スペースとして計画しました。