光あふれるフレキシブルな空間演出の住まい 光あふれる空間演出
公開日

お客様の要望
- 断熱性能の高い住宅にして欲しい。
- オール電化が良い。
- ライフスタイルの変化にも対応できる住宅。
担当者から
できる限り間仕切りを少なく、核となる空間が中心になるようにプランニングしました。
インテリアはできる限りシンプルにまとめ、将来の変化にも対応できるように工夫しました。
家全体に風が通り、光があふれる空間に仕上がりました。
施工データ
施主様 | I 様 |
---|---|
ご住所 | 新潟県長岡市 |
ご家族構成 | 1世帯 |
総工事費 | 約 2,880万円 |
---|---|
工期 | 約 120日 |
設計担当 | 建築家:白井 功 氏 |
ショップ |
パース
フォトギャラリー
-
外観
外観はできるだけシンプルに、メンテナンスフリーの素材(屋根・外壁共ガルバリウム鋼板)を採用しました。
ポリカーボネートを張った囲いは冬の季節風に耐える風除の役目と外空間の演出です。
-
リビング
蓄熱暖房機を設置。ストレートで核となる吹き抜けの光あふれるリビング。
夜はやわらかな間接照明が部屋を灯します。家具等で仕切るなど変化を楽しむフレキシブルな空間に仕上がりました。
-
キッチン
家族との会話がはずむ対面カウンター。
火を使わなくて安心なIHクッキングヒーター、家事がらくらく食洗機、収納たっぷりのフロアコンテナ。
-
和室
LDKに隣接した間仕切りで開閉できる和室。
-
12畳の子供室
12畳の子供室。収納用ロフトを設置しました。
-
玄関
玄関はフロトガラス(擦りガラス)を採用。
外部からの視線に守られ、やわらかい光に包まれます。小スペースに最大限の玄関収納を工夫しました。
-
玄関
外部から中は見えません。
-
デッキスペース
デッキスペースを少しでも確保するために室外機を壁面に設置。耐雪(2m構造)の方づえをデザイン化しました。