電化リフォーム水廻り改装工事
公開日

お客様の要望
- 北側のキッチンは寒いし設備も古くなった、収納スペースも足りない。
- 床段差を解消し、安全でお手入れラクなIHクッキングヒーターと電気温水器にしたい。
- 快適なバリアフリーのバスルームにしたい。
担当者から
築40年の住まいを全面リフォームのお話から先ずキッチン、浴室、洗面、トイレの水廻りを優先して工事をすることに。
実際にショールームを見て機能や色のコーディネートをご確認いただいてから商品をお選びいただきました。
寒かった北側のキッチンや洗面・脱衣室、トイレには断熱材と断熱サッシが入りました。
施工データ
施主様 | M 様 |
---|---|
ご住所 | 伊達郡川俣町 |
ご家族構成 | 1世帯 |
築年数 | 約 40年 |
工事個所 | ダイニングキッチン、廊下、浴室、洗面・脱衣室、トイレ、給湯設備、外壁他 |
総工事費 | 約 500万円 |
---|---|
工期 | 約 30日 |
ショップ | ミスタービルド 福島 |
間取り図
Before

施工前の間取り。
After

浴室、洗面室、トイレの間取りが変わりました。
ビフォー・アフター
あこがれのIHクッキングヒーター
Before

床・壁・天井に断熱材が入っておりませんでした。
台所用品も収納しきれず片付けが大変でした。
After

料理好きなご夫婦のあこがれのIHクッキングヒーター。
寒さ対策として床・壁・天井に断熱材を入れ、窓は二重サッシにしました。
床は桧のフローリング仕上げにし明るい色目の内装材で仕上げました。
料理好きなご夫婦のあこがれのIHクッキングヒーター。電動ソフトダウン吊戸棚だから出し入れが簡単。
洗面・浴室
Before

洗面、浴室の床はタイル張りでした。段差もあり、入口は内開きのドアでした。
After

操作が簡単なワンプッシュ水栓。三枚引戸・段差解消で出入りが楽になりました。
お客様の声
毎日使う水廻りがより快適になった。