経年劣化でキッチンもリフォーム
公開日

お客様の要望
- 使い勝手の良いキッチンにしたい。
- お湯の配管をして欲しい。
- 廊下の床を張り替えて欲しい。
担当者から
築42年のお住まい、60代のご夫婦。今まで浴室・洗面・トイレや外壁の工事など、度々ご用命を頂いております。今回はキッチンをリフォームしたいとのご相談でした。
実際にショールームをご覧になり機能を確認し商品をセレクト頂きました。
床はクッションフロア、壁・天井はクロスで仕上げました。併せて、経年劣化で窪みの出てきた廊下の床を張り替えました。
施工データ
施主様 | W 様 |
---|---|
ご住所 | 福島県福島市 |
ご家族構成 | 1世帯 |
築年数 | 約 42年 |
工事個所 | キッチン、廊下 |
総工事費 | 約 146万円 |
---|---|
工期 | 約 20日 |
ショップ | ミスタービルド 福島 |
ビフォー・アフター
システムキッチン
Before

長年ご愛用の流し台。お湯の配管がなく、瞬間湯沸かし器を使用しておりました。
After

給湯配管を引き込みお湯が使えるようになりました。
ショールームをご覧になり高さや奥行き、引き出しの収納量などご確認頂きました。色目も実物サンプルの中からビンテージ仕上げの扉を選ばれました。
廊下
Before

廊下も台所の床も経年劣化による窪みがあり、歩行時の不安がありました。
After

廊下は床を剥がし、断熱材を入れてフロアー材で仕上げました。
キッチン出入口の引き違い戸の戸車を交換し、レールもフラットなタイプにしました。
システムキッチンのワークトップ高さ

使い勝手や身長に合わせて、システムキッチンのワークトップ高さを選べます。
ショールームで実際にスリッパをはいて確かめて頂く事をおすすめします。
お客様の声
「明るいキッチンになり、使い勝手も良くなった」「廊下も歩きやすくなった」
「いつも迅速に対応してもらえるので助かります」とお慶びの言葉を頂きました。