扉の種類とメリット・デメリット
扉には大きく分けて「引き戸」「開き戸」「折れ戸」の3種類があります。それぞれメリット・デメリットがあります。
設置する場所や使用する方の使い勝手を考慮して選びましょう。特にご高齢の方には、開口部が広く出入りし易い「引き戸」がおすすめです。
扉の種類
引き戸
メリット
開口部が広く取れ、出入りし易い、風通しし易い。
デメリット
気密性が取り難い、音がもれ易い、レールにゴミが溜まり易い、扉収納部の壁面を使えない。
開き戸
メリット
気密性が良く、音がもれ難い、掃除がし易い。
デメリット
扉を開閉する際にスペースをとるので高齢者や身体の不自由な方は使い難い。
開き戸には「内開き」と「外開き」があります。内部が狭いトイレや浴室の場合、「内開き」ですと万が一、中で人が倒れた際、ドアが体にぶつかり助け難いという問題があります。
折れ戸
メリット
開口部が省スペースで設置出来る、デットスペースが少ない。
デメリット
引き戸に比べ、折りたたまる分、開口部が狭い、掃除がし難い。
こんな扉もあります(施工事例より)
2枚連動引き戸
限られた寸法の中で片引き戸より広い開口スペースを確保できます。
上吊り式引き戸
レールがないので段差ゼロ、ゴミも溜まりません。 この引戸には猫が行き来できる窓が付いてます。
折れ戸
開口スペースがとれず引き戸にも開き戸にも出来ない場合におすすめです。